2008年02月07日

バカラ*ダークサイドコレクション*キャンドルスタンド



バカラ ダークサイドアワファイアー キャンドルスタンド

「王者たちのクリスタル」とも言われ、ルイ18世などにも愛された『バカラ(Baccarat)』と、フランスの有名デザイナー、フィリップ・スタルクのコラボレーションによる 『ダークサイド コレクション』 から発表されたキャンドルホルダーです。

スタルクは「ヴェルサイユ」という伝統的なキャンドルスティックに、バカラの象徴的なシリーズである「アルクール」グラスのボール部分を組み合わせ、全く新しいモダンなキャンドルスタンドをデザイン。

『ダークサイドコレクション』は、見る者をダークサイド(暗い場所)にいざなうことで、逆説的にバカラの持つ光や透明を表現しているそうです。

”Baccarat BY STARCK FLOS TECH” のサインとシリアルナンバーが一つ一つ刻まれています。

お値段も素晴らしいのですが、とっておきの贈り物や、バカラファンにはとても喜ばれそうな一品です♪
残りわずかになっています。


【お取り扱い店】 ワンランク上のブライダルギフトを選ぶなら★ブランド洋食器ル・ノーブル★



ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
(クリック⇒リンク先がきちんと開けば投票完了ですo(*_ _)oペコリ )

2008年02月04日

英国アンティーク*アールデコの靴型キャンドルスタンド



■Antique■靴型キャンドルスタンド

アールデコの、アンティーク製 靴型(ブーツ型)キャンドルスタンド、ペア(2個セット)です。
年月を得た、ブラス(真鍮)製ならではのよい味が出ていますね♪
お問い合わせしたところ、英国の製品で、似たようなものが数度英国のアンティーク・フェアで出品されていたそうですよ。

裏のホルダー部分は、直径が約2.7mmだそうです。
それより細いキャンドルでグラつく場合は、底にロウを垂らしてくっつけるようにするときちんと固定できます☆
そのままでも立派なオブジェとして楽しめそうですね♪


【お取り扱い店】 英国雑貨「トゥーシェ」



関連キーワード:ブーツ、 アンティーク

ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
(クリック⇒リンク先がきちんと開けば投票完了ですo(*_ _)oペコリ )

2008年01月18日

アールデコ初アンティーク*ネコのキャンドルスタンド



☆Antique☆キャンドルスタンド

1920〜30年代頃、アールデコ初の、猫(ネコ・ねこ)のアンティーク物のキャンドルスタンドです。
コレクターの方や、黒猫好きの方にはたまらない一品ではないでしょうか♪
仕草と表情がかわいくって、お部屋に飾ってるだけでも素敵ですね☆

追記:この商品はアール・デコのフェアでバイヤーさんが直接買い付けたものだそうです。
英国ではブラックキャットはとても縁起が良く、どこかで見掛けるとラッキーなのだそうですよ♪
キャンドルは、直径2cmのキャンドル(ごく普通のねじれタイプ)が入るそうです。


【お取り扱い店】 英国雑貨「トゥーシェ」



関連カテゴリー:テーパー&スパイラルキャンドル専用スタンド

ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
(クリック⇒リンク先がきちんと開けば投票完了ですo(*_ _)oペコリ )

2007年11月21日

女性の太ももで型取ったルーフタイルキャンドルホルダー



ルーフタイルキャンドルホルダー/ガラスカバー付き
Made in Belgium


フランスのルーフタイル(屋根)の材料を使用した、ベルギー製キャンドルホルダー。
なんと、女性の太ももで型取って作られたそうですよ!
画像のように壁に立てかけて使います。
ユニークな方法で作られてますが、とてもお洒落ですよね♪
残りわずかです。


【お取り扱い店】 カントリースタイル



ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
(クリック⇒リンク先がきちんと開けば投票完了ですo(*_ _)oペコリ )

2007年04月18日

Meissen(マイセン)モーツァルトエディション・キャンドルスティック



【送料無料】マイセン(Meissen)
モーツァルトエディション297490/53110
キャンドルスティック


約300年前、ヨーロッパで初めての白色磁器を生み出したドイツの名窯『MEISSEN / マイセン』。
2003年、ザクセン州の町で行われているモーツァルト音楽祭が第52回を迎え、「マイセン陶磁器と音楽」と名づけられた展覧会が開催されました。
このキャンドルスタンドは、その記念に製作された、「モーツァルトエディション」のものです。
限定とあってか、とてもいいお値段がついています。

マイセンの他の製品とマイセンについて詳しくはこちら


【お取り扱い店】 ブランド洋食器の店ル・ノーブル



banner_04.gif←ぽちぽちっ♪としていただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2007年03月19日

イタリアIVV社*デザイン性の高いガラスキャンドルホルダー

■ IVV PASSIONE キャンドルスティック 27cm
−レッド/砂・キャンドル付き−
■ IVV PASSIONE キャンドルスティック 30cm
−クリア/砂・キャンドル付き−


イタリアIVV社から、ハンドメイドのガラス製キャンドルホルダーです。
シンプルながら、存在感たっぷりの個性的なデザインが特徴。
砂・キャンドル付き。
もちろん、市販のキャンドルでも使えます♪


【お取り扱い店】 Cara Misa



banner_04.gif←ぽちぽちっ♪としていただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2006年10月11日

【MICHAEL ARAM】 キャンドルスタンド (Table Candle stand)

iconicon

キャンドルスタンド (Table Candle stand) icon

トレー部分が磨きアルミの鉄製のキャンドルスタンド。
火を灯すとエントランスやリビングを素敵に演出してくれます。
MICHAEL ARAM(マイケル アラム)の力強いデザインが魅力。
キャンドルは別売りになります。
送料無料。


【お取り扱い店】 インテリアSHOP 【SEMPRE.JP】

センプレ

banner_04.gif←ぽちぽちっ♪としていただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ

2006年03月10日

ALESSI「BLOW UP」キャンドルホルダー

iconicon

ALESSI(アレッシィ)「BLOW UP」キャンドルホルダー icon

鳥の巣のようなイメージの、ユニークなキャンドルホルダー。
ステンレス製の織り成すデザインが美しく、キャンドルを入れずにオブジェとして飾ってもきれいです♪

デザインはブラジル出身のデザイン・ユニット、フェルナンド&ウンベルト・カンパーナ兄弟。
様々な素材を編んだり重ねたりすることでユニークで斬新なデザインの家具を発表し、ミラノサローネ(ミラノ家具国際見本市)では常に注目を浴びているデザイナーです。
一見無造作に組み合わせたように見えますが、デザインを成り立たせているところはさすがですね☆


【お取り扱い店】 ヤマギワ オンラインストア

ヤマギワ オンラインストア


ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
(クリック⇒リンク先がきちんと開けば投票完了ですo(*_ _)oペコリ )

2006年01月28日

バカラ アイ(EYE) キャンドルホルダー









バカラ アイ(EYE) キャンドルホルダー


フランスの有名なクリスタルブランド「バカラ」の2003年の新作。
「アイ」という名前の由来は、独特な模様が浮かび上がる視覚効果がドラゴンフライ・アイ(トンボの複眼)を思わせるところからつけられました。

1764年、ルイ十五世の認可を受け創設されて以来241年間、「最良の素材、最高の技術、そしてそれを継承すること」という理念をもとに、高品質で透明感のある手づくりクリスタルを製造してきました。
今でもフランスで製造されるクリスタルの約半数はバカラの製品だとか。
その技術の高さは約40名以上の「MOF(フランス最優秀職人)」を輩出したことでも証明されています。
また完成に至るまでの段階で多くの製品を排除するなどチェックの厳しさも、その美しさを支えています。

バカラの高級感ある赤いギフトボックス入りだから、バレンタインやホワイトデーなどの贈り物にもピッタリです。





banner_04.gif←ぽちぽちっ♪としていただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ