2009年01月07日

金彩友禅の京都キャンドル

<京都キャンドル>
京の色ぬり(金彩友禅)
枝梅
<京都キャンドル>
京の色ぬり(金彩友禅)
<京都キャンドル>
京の色ぬり(金彩友禅)
さくら


<京都キャンドル>
京の色ぬり(金彩友禅)
牡丹
<京都キャンドル>
京の色ぬり(金彩友禅)
舞妓
<京都キャンドル>
京の色ぬり(金彩友禅)
モミジ


<京都キャンドル>
京の色ぬり(金彩友禅)
桔梗
<京都キャンドル>
キャンドル 和ごころセット
(京手描友禅)


金彩友禅がほどこされた、趣のある京のキャンドルです。
キャンドルを灯した後も外側と絵は残るつくりになっていて、キャンドルの中に入れてルームフレグランスとして楽しめるお香(京の香)付き♪
3個セットは、贈り物にもおすすめです。
キャンドルを使用しない時や、使用後お香を入れてルームフレグランスとして楽しむ時は、キャンドル飾りプレートの上に置くと素敵です♪




**お取り扱い店→ tankosha ←お取り扱い店**
工芸作家の器・茶道具・茶道書・京都の逸品・京都本から和雑貨まで


いつもありがとうございます。
ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
(クリック⇒リンク先が完全に開ききってから閉じてくださいo(*_ _)oペコリ )
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
posted by なちゅら at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月26日

和の香りのキャンドル♪薫り浮き扇



薫り(くゆり)浮き扇 キャンドル

扇子の形をした、和の香りのフローティングキャンドルです。
お香のような和の香りって、独特の安らぎ感をもたらしてくれますよね。
水に浮かべたりサンド(砂)の上に乗せて、インテリアにも♪
伽羅・桂皮・丁子・白檀の4種類の香りから選んでください☆

グラスつきのプチタイプや、キューブタイプもあります♪


**お取り扱い店→ 癒し通りのキャンドル屋さん ←お取り扱い店**



関連カテゴリー:フローティングキャンドル

いつもありがとうございます。
ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
(クリック⇒リンク先が完全に開ききってから閉じてくださいo(*_ _)oペコリ )
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
posted by なちゅら at 10:22| Comment(12) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月24日

お盆にも*水あかり*蓮のフローティングキャンドルセット



フローティングキャンドル 水あかり 蓮セット

蓮(ロータス)と蓮の葉をかたどったフローティングキャンドルと、ガラスホルダーのセット。
夏でも、こんなキャンドルなら涼しげでいいですね♪
リラックスタイムにはもちろん、お盆などのローソクとして使用するのもおすすめです。
色も綺麗で、ちっちゃくて可愛らしいですよ☆


**お取り扱い店→ e-Butudan/現代仏壇・お香・数珠 ←お取り扱い店**



いつもありがとうございます。
ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
(クリック⇒リンク先がきちんと開けば投票完了ですo(*_ _)oペコリ )
posted by なちゅら at 23:59| Comment(8) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月03日

*日本のお花*フローティングきゃんどる



おみやげ本舗 香る花のキャンドル
フローティングきゃんどる


和の雰囲気たっぷりな、日本のお花たちのフローティングキャンドル。
水に浮かべて楽しんでください♪
数種類一緒に浮かべると、色とりどりでとっても綺麗ですね!
メール便可です♪


【お取り扱い店】 まんぞく屋



関連カテゴリー:桜・梅・桃(キャンドル&ホルダー)フローティングキャンドル

ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
(クリック⇒リンク先がきちんと開けば投票完了ですo(*_ _)oペコリ )
posted by なちゅら at 23:10| Comment(11) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月26日

フローティングキャンドル『花づくし』水仙



フローティングキャンドル『花づくし』〜水仙〜    

12ヶ月の日本を代表するお花のフローティングキャンドル『花づくし』シリーズより、
1月のお花『水仙(スイセン)』のキャンドルです。
手の平に乗るぐらいの可愛いサイズで、お花の香りつき☆
ガラスの器に水をはって浮かべたり、お皿に乗せて使用することも出来ます。
お皿や器によって、いろいろな表情を楽しめそう♪
プチギフトにもいいですね☆
メール便可。

フローティングキャンドル『花づくし』一覧


【お取り扱い店】 AMBIENTE



ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
(クリック⇒リンク先がきちんと開けば投票完了ですo(*_ _)oペコリ )
posted by なちゅら at 21:39| Comment(10) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月29日

手描き絵ろうそく あやめ(和蝋燭)



絵ろうそく あやめ(和蝋燭) 

一本一本職人さんが心をこめて手描きした、5月のお花、あやめの絵ローソクです。
お花を生けるかわりに、玄関や床の間に飾る人も多いそう♪
もちろん、お盆やお彼岸に使っても。
外国の方へのお土産やギフトにも喜ばれますよ☆


【お取り扱い店】 お仏壇・お仏具ギャラリー 閣雲堂



ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
posted by なちゅら at 02:00| Comment(10) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月19日

和のプチキャンドル

パッケージの可愛らしい、同系色の3つの色が並んだプチキャンドル。
でも、これ和の香りなんです☆
カラーがキレイだから、使わずにこのまま飾っておきたくなるくらい♪
疲れた日や、のんびりすごしたい夜、ちょっぴり特別な日に、キュートな和のキャンドルで、のんびりお部屋の時間を楽しみたいですね☆
プチギフトにもオススメ!

プチキャンドル 花

清楚で可愛らしい花をイメージした、フローラルの香りです。
淡い香水のような女性らしい香り。

プチキャンドル 柚子

新鮮な柚子をイメージした、すっきりとした香りです。
フレッシュな香りが気持ちを元気にしてくれます。

プチキャンドル 桃

採れるの桃をイメージしたみずみずしい香りです。
親しみのある香りは心に落ち着きを与えてくれます。

プチキャンドル 水

清らかな水をイメージした、爽やかな透明感のある香りです。
気分をすがすがしくさせてくれます。


【お取り扱い店】 アンジェ(インテリア雑貨)
楽天市場2006「ショップ・オブ・ザ・イヤー」総合3位!
インテリア部門7年連続1位受賞!

banner_04.gif←ぽちぽちっ♪としていただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by なちゅら at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月31日

華・フローティングキャンドルセット



華・フローティングキャンドルセット みず・ゆめ

和テイストの丸い形のかわいいキャンドル。
まるっとした形と、キャンドルというより絵ろうそくっぽい和の雰囲気が魅力です☆

ゆめ(紫):ゆったりと心が解放されていく幻想的な香り
みず(水色):清らかな水をイメージした透明感のある香り


【お取り扱い店】 雑貨ショップぷるんYahoo!店

banner_04.gif←ぽちぽちっ♪としていただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by なちゅら at 03:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月15日

和のキャンドル

和の優しい香りのキャンドル。
風情のあるパッケージで和のイメージを演出します。
環境と人に優しいベジタブルオイルとエッセンシャルオイルを使用したナチュラルなキャンドルです。

和のキャンドル (ゆき) 和のキャンドル (ゆき)

粉雪のようなやわらかい香り

和のキャンドル (つき) 和のキャンドル (つき)

月夜を思わせる情緒的な香り

和のキャンドル (たちばな) 和のキャンドル (たちばな)

柑橘系の苦みのある柚子の香り

和のキャンドル (ゆめ) 和のキャンドル (ゆめ)

みずみずしい甘みのある桃の香り

和のキャンドル (あかね) 和のキャンドル (あかね)

甘酸っぱい野苺の香り

和のキャンドル (はなふぶき) 和のキャンドル (はなふぶき)

桜の花びらが舞い散る春の香り

和のキャンドル (あさつゆ) 和のキャンドル (あさつゆ)

しっとりとした朝露を思わせる香り

和のキャンドル (うみ) 和のキャンドル (うみ)

潮風が吹く砂浜を思わせる香り

和のキャンドル (にじ) 和のキャンドル (にじ)

雨上がりの虹を思わせる香り

和のキャンドル (かぜ) 和のキャンドル (かぜ)

竹林にそよぐ風の香り

和のキャンドル (ときわ) 和のキャンドル (ときわ)

静寂な山にそびえる檜の香り

和のキャンドル (ひすい) 和のキャンドル (ひすい)

静かな深みのある抹茶の香り


【お取り扱い店】  Zakka shop RAFFINE

banner_04.gif←押していただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by なちゅら at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月08日

和ムード(クリアカップ入りキャンドル)

和の香りカップキャンドル

以前の記事で「うめ・さくら・もも」の春の和ムードを載せましたが、他にも種類がありました!
こちらは「ゆず・ひのき・お茶・さくら」から選べます。
熱に強いクリアカップに入っているので、そのまま火をつけても使用できるので便利!
また、透明カップは最後まで灯りを十分楽しむことが出来ます♪
心休まる和の香りをどうぞ☆


【お取り扱い店】 Cheer Life インテリア雑貨
ゴキゲンで楽しい毎日を過ごす為の、心和む雑貨やステキなインテリア。

banner_04.gif←ぽちぽちっ♪としていただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by なちゅら at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月09日

和の香りのキャンドルたち『和あかり』



和あかり キャンドル

日本人の心をくすぐるような、和の香りのアロマキャンドルです♪
直径4cmと、いろいろなキャンドルホルダーに合わせやすい使い勝手のよいサイズのボーティブキャンドル。
上品な和菓子をイメージしたラッピングなので、プチギフトにもおすすめです☆

和あかり(うめ) 和あかり(おちゃ)



【お取り扱い店】 Candle World (キャンドルワールド)



関連カテゴリー:桜・梅・桃(キャンドル&ホルダー)

ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
(クリック⇒リンク先がきちんと開けば投票完了ですo(*_ _)oペコリ )
posted by なちゅら at 03:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月02日

京都の職人さんによる手作りの絵ローソク【犬・ひよこ柄】

京都の職人さんによる手作りの絵ローソク(2本入り)【犬・ひよこ柄】

ワンちゃんとひよこが描かれた、かわいい絵ろうそくです♪
1本1本手作りの和ろうそくに、京扇子の職人さんが手書きで絵をつけました。
お正月、お盆やお彼岸のお供えとして仏前にはもちろん、玄関や和ダンスの上にインテリアとして飾っておくのも素敵ですね♪


【お取り扱い店】 京仏壇京仏具 香華堂

関連キーワード:

banner_04.gif←ぽちぽちっ♪としていただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by なちゅら at 01:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月28日

本物の竹そっくり♪バンブーキャンドル



バンブー(若竹)キャンドル

まるで本物みたいな竹モチーフのキャンドルです。
竹のすがすがしい香り、節や色合いも本物そっくり!
画像のような黒のお皿にセットすれば、お部屋はいっきに落ち着いた和の空間に…。


【お取り扱い店】 癒し通りのキャンドル屋さん



ぽちぽちっと応援クリックしていただけるとうれしいです♪
banner_04.gifブログランキング・にほんブログ村へ
(クリック⇒リンク先がきちんと開けば投票完了ですo(*_ _)oペコリ )
posted by なちゅら at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 和風キャンドル・和ろうそく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする